top of page
サービス案内

ストレスチェック
対応人数:50名以上
受付:実施1ヵ月前まで
(※直近の発注は、衛生委員会審議等、厚労省の法的要件を満たさない可能性があるため、受注できないことがあります。)
【標準サービス】
・SC実施状況の管理、相談対応
・実施施事務従事者代行
・集団分析(会社全体・部署別)
【オプションサービス】
・医師(実施者・高ストレス面談)紹介
・カウンセリング実施(補足面談・ケア面談)
・集団分析/コンサルティング実施

サービス案内
Consultation

研修・カウンセリング
対応人数:ご相談による
カウンセリングは、原則として法人様経由で
受託致します。
また、法人様の実施趣旨をふまえ、プライバシーを遵守しながら、よりよい問題解決のサポートをさせていただきます。
「ストレスチェック」制度開始後、官民問わず「50法人以上」に提案、数多くの採用実績をもつ
当研究所代表が、トータルコーディネーターとして、ご担当者様をオーダーメイドでサポートします。
・貴法人に最適な実施体系(時期・職場単位・アフターフォロー等)をご提案します。
・「実施規程作成」や「衛生委員会審議」等も、充実した雛型をもとにカスタマイズ提案します。
(必要な書面は、すべて当研究所で雛型をご用意しています)
・一般的なEAPや直接発注よりも、総合的に費用が安くなるように調整します。
・上記を実現するために、医療従事者のネットワークを活かします。
もちろん、厚生労働省のガイドラインに準拠し、コンプライアンスを遵守します。
臨検対応を想定したデータ(個人回答結果、同意書・意見書等)の保存体制等もご相談ください。
bottom of page